手作りマスタード

イメージ 4


マスタードシードを買ったらマスタードは簡単に手作りできるみたいで


マスタード黄色 30g
マスタード茶色 20g
お酢(酸度5,5%を超えると苦みが出るらしい。市販のお酢は4,5%でした。ワインビネガー、アップルビネガーでもよい)ひたひたに浸かるくらい (150㏄~200㏄くらい)吸い込んでお酢より上に出たらまた足す。途中でつぎ足すのはお酢が多すぎてはいけないのかなって感じです。

★塩少々
ターメリック(着色のため) 少々
★ハチミツ 大匙1(ハニーマスタード風味が好きなため多い目で入れました)

イメージ 1

煮沸消毒した瓶にマスタードシードと酢を入れ、2,3日置く。

イメージ 2

膨らんできました。

フードプロセッサーすり鉢で好みのつぶし加減ですりつぶす。
フードプロセッサーの場合頑張ってすりつぶしても、適当に残ってました。
好みになったら★の調味料を入れさっとかき混ぜる。(最初から入れておくというレシピもある)

イメージ 3

味見したら苦ーーい!!(*_*)

全然おいしくない。なにこれ?
急いで再検索。寝かせることで苦みが消え、うまみが出るそうな。
発酵食品らしいので常温で置いて置く。3日くらいと書かれているところが多いが参考温度は30~35度と結構高かったので冬場だと日数がかかるかもしれない。(温度が40度超えるとまた苦みが出るそうな)できるだけ暖かいところに置いておく。
おいしくなるまで常温で寝かせる。
3日くらいしたら苦味が消えてました。うん、マスタードの味。ほっとしました。塩味とか蜂蜜の量とか修正したかったらこの時の味で修正するのがいいかも