昨日は塩分を計算してみた。
健康な女性で一日に取っていい塩分は7g
血圧が高い人で6g
最低3gあれば足りるそうだ。


イメージ 1
パスタの残り、桃、両方とも冷たい料理だ。味はつけていない。
(パスタを塩ゆでして、水で洗ってどれだけの塩分が残っているかは不明)
朝は温かいものを食べて体温をあげたほうがいいのでスープをつける
ワカメとアルファルファが入っている。
コンソメブイヨンは2人前300ccで2,5gの塩分
書いてある量の倍に薄めて、4分の1を食べたので0,6g

謎の冷凍玉子
イメージ 2

長女が冷凍玉子なるものをネットで見つけて試しに作ってみた。
しかしどうやって食べるのだ?
凍ってカチカチ
結局レンジで一分チンした。白身は固まったが中身はいい塩梅ににとろんとしている。冷凍すると黄身が半熟卵のようにとろんとするそうだ。
夜冷凍庫に入れて、水をかけながら殻をむいて、チン
温泉玉子より楽かも…

イメージ 3



昼 

イメージ 4
オムライス 
たまごM寸1個では包めずくしゃくしゃに・・・"(-""-)"
恥ずかしいので画像小さ目
使った調味料ケチャップ30gのみ 塩分およそ1g 卵に味なし 
朝のスープの残りに大豆もやしをプラス 塩分0,6g
ヨーグルトにマルベリージャム
ここまで塩2,2g。割と優秀



イメージ 5

実家からもらった手作りの味噌、手作りの梅干し 塩分量わからない。ソーセージやカニカマの塩分?自分にどれくらいの量が入った?
食材が増えて複雑になると調べるのも面倒
で、早速挫折 でも一日6gに収めようと思ったらほとんど塩や醤油味はつけられないというのはわかった。

モロヘイヤは大豆モヤシ、カニカマ、海苔、干し海老などと合わせて中華ドレッシングをかけた。お浸しで醤油をかけるより彩がきれいで、塩分が少ないだろう。
オクラの胡麻味噌和え
鰯のオイル煮、トマト
ささみの梅和え
豆腐とわかめ 何もかけず
ジャーマンポテト 自分はソーセージの塩分だけ。よけてから家族の分を塩コショウ
麦ごはん 100g


今年は雨が多くて、雨の日にとりに行かないとオクラは大きく育ちすぎている。でも雨が多いから割と柔らかい。大きすぎるオクラもさっと湯通しすれば普通に食べられる。なかなかおいしかった♪