マグロのお寿司いろいろ♪

イメージ 1

イメージ 2

安価なマグロブロックを買ってきたのでお寿司を作りました。
左からネギトロ風、(トロじゃないもんね、赤みのオリーブオイル和え・・・子供はこれが一番おいしいといってました。でもオリーブオイルかけるところを見ると「やめろー」というのよね。昨日は見られないでよかった。)
普通の切り身
あぶり焼き
づけ
巻き寿司・・・まぐろ、薄焼き卵、かいわれ(次女の分だけ抜いています)

それにいかといわしのお寿司です。いわしは酢〆にしてあるのでほとんどは今日いただく予定です。しょうがを買い忘れたのでしょげています。
今日のひよこ寿司のお値段はまぐろ100g138円で450円分、いわし、明日の分も入れて198円、いか100円です。これで5合分のお寿司ができました♪
お盆休み中手抜きして=金を使いすぎたのでこれからちょっと締めてかからねば・・・といいつつ今晩もバーベキューをする為にお肉を2kgばかり買ってきているのですが・・・節約は明日から~~

余談ですが和歌浦育ちの私にはざ行とだ行の区別があまりつきません。大学で外に出て始めてわたしはざ行の発音ができてないと知り練習しましたが未だに聞き取りはよくできないの。・・・いわば英語を習うときにrとlの発音はいえても聞き取れないのと一緒ね。だから書くときはいつも悩みます。間違っていたら教えてね。

ついでに私が言うとおかしいと笑われる言葉
かんご→籠のこと
おかしん→お菓子
これらはもう和歌山の中でも通用しなくなってきました。

七時(ななじ)七はななと呼ぶのが普通です。なので七人の侍をなな人の侍と言ってしまったりします。
つんでる→混んでるのこと
煮える→字あができること
このあたりは県外に出ると通じませんね。

おもしろいことにテレビドラマで和歌山弁をしゃべっている役者さんを見ると「あんたらどこの言葉しゃべってんの~~。」ってかんじです。「やのし」とかよく言っていますが聞いたことはありません。昔はそういっていたのでしょうか・・・