また買ってしまった。

気分が縫い物に傾いているので、着物消費中
ところが消費して、ストックが少なくなると補充してしまう(>_<)
気分が乗った時にすぐに材料がないと嫌なのよね。
新しく洋服を購入するより、捨てるほうが上回っているのに、着物を次々買って作るから減らないんだわ。
服が欲しいと言うより作りたいだけなんだけど

今回ゲットしたのはアンティークの泥大島
イメージ 1

イメージ 2


イメージ 3
今まで購入した中で一番華やかな柄のもの
状態は素晴らしく、仕付け糸付き
古いものなのに色の退色もなく、だれも着ずにタンスに入れられてたのではと思うようなものでした。
こんなにいい状態だとほどくのに勇気がいります。
少しシミがあるとか穴があるとかするほうが気兼ねなく切ってしまえるんですよね。
こういう華やかな茶泥の大島は結構値段が上がるのに、今回は運よくライバルが現れず、格安でゲットできました。
古いものなので身丈が短く、そのまま着用ができないからかな。


雰囲気的に帽子に使っている↓この大島と似てる感じ

イメージ 4

これをかぶって大阪高島屋に行ったとき大島紬を扱っているお店の人が
「それは100年前のもの」
と言ってたので同年代のものかな。
大正時代のものが現在で洋服になって復活なんてなんかすごい。

どんなのを縫おうかな~
柄が大きいのでシンプルなものがいいな。
丈はどうしようかな?
ディリーに着用回数が多いのはチュニックで、作っているキャスケットと合わせても似合うけど
でもワンピースだと組み合わせを考えなくていいし、お出かけ用っぽい。
何を作るかは見つかった型紙次第。
しばらくは着物のまま吊るして好みの型紙を探します。