サーモンプディング

図書館で予約した本が届きました。
イメージ 1


特にこの一汁一菜食養生活はご主人がうちと同じ小細胞肺がんでステージⅣ.しかもうちより若干悪い余命2カ月 医師に見放された状態から一汁一菜にすることによって癌がみるみる小さくなり、6年生きたそうです。
進展型の余命は約1年に低下し、2年生存率はわずか4.6%(2007年)なので6年はすごい。
(私は内心抗がん剤が命を縮めてる。と思っているのでこちらのほうがいい気がしますが)
病院では胃がんや大腸がんは食事が影響するけど肺がんは関係ないというスタンスなのですが、私はこういうのに期待したい。
ただ
「癌になる前、暴飲暴食で食卓に手作りのごま豆腐や野草料理を並べてもテーブルをひっくり返すような人でした。」
ところが癌が治ってくると
「夫はいい気になって私が止めるのも聞かず、以前の美食を再開。
結局その後肝臓がんになってなくなりました。」
そのくだりを聞いていた長女
「世の中似たような(夫婦の)組み合わせになるもんやな。」
まったく・・・

しかもこの一汁一菜、単に品数を減らすというものではなくかなり厳しいもので、肉、玉子、乳製品NG
これは本人と家族両方の覚悟がないと難しい。
私自身肉と卵大好きだもの
「助けてくれ。やってくれ。」と言われれば努力するが
「そんな食生活嫌だ。」というなら無理
決めるのは本人


下の料理もこの本からするとNG料理ですが
昨日に引き続き、食べやすいようにすり身にした料理です。
とりあえず今は食べて体力を落とさないを重視ですから

朝ごはん

イメージ 2

鮭の水煮缶を使ったので中骨も入っていてカルシウムもしっかりとれそう。
野菜はニンジン、エリンギ、玉ねぎ、セロリを昨日と同じようにコンソメブイヨンで柔らかくゆで、鮭の水煮缶と一緒にフードプロセッサーでガー
牛乳と玉子を加えて、塩コショウで味を調えてオーブンで蒸し焼きにしました。
これ一つで野菜と魚、卵、牛乳の栄養がばっちり
ネーミングはサーモンプディング
これにパンを浸して焼いたら主食にもなりますね。


イメージ 3



野菜を煮込んだスープが残ったので雑穀米のリゾットも作りました。
これは食感固めなので私だけです。
旦那には普通におかゆ

食べてくれるのはいいですが、LDKの隣の部屋で寝てるので
調理中はにおいが臭いとか、音がうるさいとか文句たらたらいわれて

その上食養生メニューでまた文句言われたら
世話をしているこっちはたまんないな・・・