小樽旅行14 田中酒造

イメージ 1

田中酒造店 小樽市色内3丁目2番5号 田中酒造店(店主田中市太郎)の店舗として昭和2年に建てられ、以来、今日まで営業を続けています。 かつての酒造店の店構えを残した数少ない建築で、正面の軒下は、腕木を手前に迫り出す「せがい造り」になっています。 大正、昭和初期にかけて、この形の屋根が小樽の木造商店に多く見られました。 昭和初期の和風店舗を商品の販売、展示をかねながら修復、活用した良い例であり、平成元年、小樽市都市景観賞を受賞しています。 小樽市ホームページより引用

私は買い物に入るというよりレトロ建築探訪なのだが
中に入ると試飲コーナー
イメージ 2

ここでも飲む長女と旦那 大きなリュックの中には既に2本酒が入っている。もう買えない。
イメージ 3

店内はレトロでいい感じだ
イメージ 5

イメージ 6


ここではレビューで読んでいた酒粕を1袋購入
が、こころなしか店員さんの表情が硬くなった。
試飲までして酒粕だけはまずかったか・・・

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦

肝心の酒粕のお味はおいしかった。
宝川ってお酒の酒粕だけど
私の数少ない酒粕経験の中で一番美味しい酒粕だった。
酒粕ってどこで買っても同じだと思っていたけど、酒造メーカーのとスーパーのってこんなに違うんだ。
今まで酒粕が美容や健康にいいと聞いて買ってはみるものの
食べられずにほとんど捨てていた私が
「うまい!!」
を連発したんだもの。

以前テレビで見てやってみたかった酒粕の天ぷらにしてみました。

イメージ 7

酒粕ってスーパーで売ってるのはパサっとした板状なんだけど
まるでクリームチーズのようになめらかなの。
で、私の苦手な酒の風味はあるのだけど
ツンとしてなくて丸い味なの。
ただしとろっとしてるのは熱い間だけなので
冷めてから食べた長女はかたいとレンチンしてました。
チリソース等と相性がいいかも

で、甘酒も作ってみたのだけど
今まで甘酒をワンカップ飲めたことなかったのだけど
これもおいしい。
滋養に満ちた優しいお味というか
これでアイス作ったら美味しいだろうなとか
ケーキに入れて焼いたみたいなとか
イメージできる味

イメージ 8

美味しいけど一気に飲んでまた寝てしまってもいけないから
2杯目はお試しでオリジナル、甘酒紅茶も

濃い目に入れた紅茶と甘酒を半々くらいで割りました。

イメージ 9

これも濃厚な味で美味しかった。
でもこのあと作ったミルク割りが一番好きかな

これはもっとたくさん買ってくればよかった。
私的小樽のおいしいものNO3に来ました。
が、思わぬ美味しさという意味ではNO1です。