もうセルフリノベーション?

イメージ 1
収納初心者なのでネットを参考にしながら作業中で
す。
まずはシンク下の引き出しにごちゃごちゃと詰め込んでいたキッチン道具
取り出すとき引っかかって苦労してました。
ネットで見ると見えるところに吊るすというのが圧倒的に多かったです。
埃がかかりそうなのが嫌で今までしませんでしたが今回試してみることに
確かに何がどこにあるか一瞬でわかるし
すぐに取れるので楽
食器棚の居間と反対側にワイヤーネットをつけたので
ごちゃごちゃは居間から見えない。




すき間収納戸棚を冷蔵庫の後ろに(普通は横に置くのですが場所の都合でこうなりました)押し込むと正面からは何もないように見えます。
ここにはたまにしか使わないものを入れてます。

   引き出したとき                      押し込んだ時
  イメージ 5           イメージ 6




イメージ 2
旦那グッズはワゴンに乗せて旦那が座る横に
テーブルの上のものでも自分で手を伸ばしてまでは取らず
「塩!!」「醤油!!」
と、たとえ私が用事をしていても呼ぶのですが、流石にすぐ脇に有ると自分でとります。

イメージ 3

   

    ワゴン下には旦那の酒類
  ワゴンは旦那がいない時はテーブル下に収まります。




ただし取るのは自分で取りますが、旦那がいなくなったあと全て出しっぱなし
いちいち片付けるのは私です。
私がたとえ隣室でも一階にいるうちは,寝に上がるとき自分一人で見ていたテレビも消さなければ、部屋やトイレの電気すら消さない人ですから

お米は今までシンク下に入れていたのですが、シンク下に食品はあまりよろしくないという意見が多くて、
「クラシックなガラスのキャニスターに入れて見せる収納」
というのを見つけて、ちょうど同じガラス瓶があったので採用しました。
お米に光が当たってもいいのかとも思いますが、大体一週間分位ずつ精米して行くので悪くなるほど置かないと思います。
横のバスケットにはお菓子とかインスタント麺とかを子供たちがわかりやすいように入れてます。

イメージ 10

ついでですが↑の照明器具も変えました。
以前は直管60wの蛍光灯でしたが、今は一つ明るさ40のLED電球です。
2個点灯すれば以前と同程度の明るさ 電気消費は13.2Wに減りました。
クロスを張替えて色が合わなくなったブルーのカーテンはベージュに、
といってもこれは買い換えたのではなくほかの部屋と交換しました。部屋が暗いと思っていたのはミラーカーテンのせいで、レースにしたら随分と明るくなりました。そのかわり透けちゃうのですけどね。

ネット回線、電話の線、多種多様な線がもつれ合って床に蠢いていたのをまとめて箱に入れました。

イメージ 7

とりあえずクロスで埃よけと目隠し
もう少しましなカバーを考えなくちゃ。
可愛いティッシュボックスみたいなのを探して線を突っ込んでおいたら適度な穴なのでいいかもしれない。
イメージ 8

コンセント周辺もスッキリ
これで掃除がしやすくなりました。
イメージ 9





キッチンカウンターには以前から使っている整理棚を代用
その裏に分別ゴミ用のゴミ箱を並べていたのですが、旦那がゴミ箱がダイレクトに見えてむさくるしいのと上のスペースが無駄だからと棚をつけてくれました。
配膳台にちょうどいいです。
整理棚より少し下げたのは居間から乗っているものが見えにくくするためです。
やかん置きっぱなしでも見えません。
台に色を塗るなり装飾したりは私の作業ですが今は時間がなくて手が回りません。
できれば下にスライド式のバスケットをぶら下げて、クロス類の収納に
上にはタイルを貼りたい♪ まぁ大掃除が済んでからゆっくり考えよう

イメージ 4


しかしきれいにしたところを維持する作業というのも大変
通常でも炊事で一日3,4時間かかってます。
簡単な掃除洗濯物等でプラス1時間
合間に庭仕事や買い物も入ります。
それに加えていま大掃除が一日3,4時間 週に4,5日を一ヶ月続けました。
それだけやって、やっと一部屋終わりが見えたというところです。
そしてこの部屋から出したものがまだ廊下や和室に・・・

太極拳が始まったらまた振り出しに戻りそう。とりあえずやりかけのおお掃除を済まさないといけないので大阪の方は来月もお休みすると連絡しました。
終わりのない大掃除に疲れて2段検定とかどうでもよくなってきました。
全室大掃除が済む頃には最初の方はまた汚れてるのでは?