洞川温泉 龍泉寺

次に向かったのは龍泉寺だ。
名前のとおり龍泉寺の境内には「龍の口」と呼ばれる泉から湧き出る清水が流れていて、大きな池があり私の写真では伝わらないが美しい庭だ。(こちらのサイトに詳しく載っていました。私が見そこねたところも紹介されています。)
流れる水の音が常に聞こえて癒される。

イメージ 1

イメージ 7

なで石というのがあった。
優しく撫でれば軽く上がり、叩くと上がらないという言い伝えの石だ。

イメージ 2イメージ 3



















大嘘つき 撫で回しても上がらない
 (`A´)むむむぅ 頑張ってやっと少し浮いた
これて叩いていたら全く上がらないのか

ためしに次女もやってみた。でかいくせに非力 私同様さんざんもがいてやっと持ち上がった。それでも私と違って上まで上がる。

長女は叩こうがなで用が軽々
やはりもともとの力の差

修験者たちは龍泉寺に詣で、水行の後、八大龍王に道中安全を祈ってから、山上ヶ岳に向かうしきたりとなっているそうだ。
この水に打たれて修行する。手をつけてみると水は今の季節でもとても冷たい。私には足をつけるのも無理だ。
イメージ 4

すぐ横には更衣室も用意されている。更衣室から打たれるところまでは外からは見えにくいよう配慮されている
イメージ 5


私がこの寺に来たかったのは以前購入した
世界文化遺産 紀伊山地の霊場と参詣道」という御朱印帳に指定されている社寺で大峯山寺というのがあるのだが、そこの御朱印をここでもらえるからなのだ。

イメージ 6

今回なかなか達筆 かっこいい御朱印に満足♪
よそのサイトに載っていた鬼をや鉄下駄を見落としたのは残念ですが御朱印は私のほうがかっこいい♪対応してくれる人によるのね~
日付を入れてくれていると後でいつ行ったかわかるのでさらに嬉しい

御朱印帳のおかげで随分あちこちに出かけるようになったものだ。
あとは吉野方面と南紀が残っている まぁぼちぼちと