高砂ユリ

近くの原っぱにユリがたくさんさいています。
どんどん広がってユリ畑のようです。どうも高砂ユリという種類らしいですガ、ものすごく丈夫な種類なんですね。
もう摘み放題
いくらでも摘んでこれるのですが、あまり大量に運ぶのも恥ずかしいのでこの程度
 
イメージ 1
 
こんなにたくさんユリの花を飾れる機会もそうないわ
 
タカサゴユリテッポウユリに似るが、茎が比較的太く丈夫で、丈が 1.5m ほどに生長するものもある。花期は7 - 9月、花長は 15-20cm、直径は 5cm より大きめと、テッポウユリよりも大型になる。また葉が細く、花は白を基調とするものの薄い紫色の筋が入り、花被片は6枚で(やはり根元がつながっている)、外側の花被片は橙褐色になり、花は横向きだが少し下に傾くことが多いとされる。
 
 
 
画像を加工してみました。
イメージ 2
 絵に描こうと思ってもなかなかこれだけ描けません。
 
こちらは最初に写真を撮って、茎が長すぎるのに気づきました。実物を見るより画像の方が欠点がよく分かります。でも絵の加工がこちらの方が面白くできたので・・・あまりにも複雑に加工したためアレンジしなおした画像で作ろうと思っても同じのは再現できませんでした。上下画像とも5層くらいレイヤーを重ね合わせているんです。
 
イメージ 3
お花があるだけで楽しい気分になってきますね。
 
(今日は娘は学校と思っていたらほとんど太極拳の時間とかぶっていて結局同じ時間に家にいることに・・・日にちがずれていたらよかったのに・・・)