6月の庭

イメージ 1
 
バラは悲しいことになってますがこの1本だけは元気
小さな花をいっぱい咲かせてくれます。
一季咲きなのが欠点ですが、花持ちがよくて1ヶ月くらい咲いてくれます。
何より丈夫でご近所や実家にも刺し芽で増えたのが植えられてます。
バラの足元にはチェリーセージを植えているのですがまだ小さくてこの写真では見えませんね。
早くバラの根元を彩って欲しいです。
反対に両隣のナスタチウムメドーセージはは恐ろしいほど成長してもういいよといいたい。メドーセージの深い青と深紅のバラはよく合うと思うのだけど、赤、黄、青の3原色なんて・・・
ナスタチウム・・・永遠に成長し続けるのかしら?(汗)
 
 
イメージ 2

トケイソウは暑くなると色が鮮やかになってきます。
水も肥料もやらないのにいくらでも伸びます。
 
 
イメージ 4
 
一応ホワイトコーナーです。
めにいあじさい(柏葉アジサイ)とひよこあじさい(アナベル)はどちらも同じくらいの大きさになってきました。この場所に二つはちょっと窮屈そうです。しかもどちらもつぼみが見えません。今年はまだ無理みたいです。
他には冬に白い小花の咲く花かんざしとイベリアを植えてます。
 
 
 
イメージ 3
 
 
隣の家との通路になっている太陽が真上にあるとき以外ほとんど日の当たらない場所にはこごみとこうちゃんに貰って刺し芽したどくだみが植えられていますが、まだ小さくて今年はまだ収穫できそうにありません。
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
 
 
こちらの寄席植えも形になってきました。
ガウラのピンクとラミウムの葉のピンクがつながりがあって気に入ってます。
もっと大きくなったら簡単に植え替えられるようにガウラと白妙菊はペットボトルの底を抜いたものに植えてます。
ぽこっと抜けば根もいためにくいです。

 
 
 
 
 
イメージ 6壊れた鳥かごを捨てる前にもう一働き
庭に勝手に生えていた草?とも思えるような多肉植物ですが、此処に植えたら小さな黄色い花を咲かせて籠とよく合ってます。
何より丈夫なので周辺がコンクリートの苛酷な環境でも頑張ってくれてます。
今、中に入れる小さな鳥の人形がないか探しているところ
籠はさびてきたらさらに味が出てくるでしょう。