瑠璃光寺の桜

瑠璃光寺(るりこうじ)は、山口県山口市香山町にある曹洞宗の寺院。山号は保寧山、本尊は薬師如来。国宝の五重塔を中心として、境内は香山公園と呼ばれ、桜や梅の名所にもなっている。大内氏全盛期の文化を伝える寺院であり、「西の京・山口」を代表する観光名所となっている。
ウィキペデアより

てことで有名らしい瑠璃光寺にやってきました。
が、実はこの日まで瑠璃光寺という名前すら知らなかった私


瑠璃光寺五重塔・・・桜が見事でしょ?
なんでも瑠璃光寺は本堂より五重塔が有名らしいです。
五重塔は、今から約560年ほど前に、時の将軍・足利義満と戦って戦死した領主大内義弘の霊を弔うために義弘の弟にあたる大内盛見が建てたものだそうです。中には、義弘の位牌とブロンズ像が納められているそうです。


イメージ 1



この塔の特徴は屋根が桧皮葺(ひわだぶき)といって、ヒノキの皮で葺かれていること。
桧皮葺の塔なんて私の短い?人生経験で始めてみました。
今日は快晴なので桜も綺麗なピンク色
でもね。桜の位置が悪くて・・・塔の左右に離れているんですよ。
本当なら↓の位置からが一番いい写真ポイントなのですが、ここからは桜が殆ど見えない!!あぁ、この位置に桜を移動してくれないかしらん・・・

イメージ 7




で、こんなのいらない!!って言われるかもしれないけれど私の画像も・・・

と言っても顔ぼかしてますが(笑)
バッグ・・・わかるかなぁ。プリモさん作のをつれてきました♫
イメージ 2




本堂にはなぜかしゃもじとすりこ木が・・・

イメージ 3イメージ 4




こらはわが身をすり減らし人を救うという仏心を象徴しているのだそうです。
そういえばあちこちのお寺でしゃもじとすりこ木を見かけたような気が・・・


ひとしきり散策した後、仏教徒でない私の興味はついこちらに・・・外郎のお店です。

イメージ 5




その隣のお店でそばソフト・・・蕎麦のみがトッピングされています。
味は・・・特別蕎麦って感じはしなかった。

イメージ 6



このあとはバスでひたすら和歌山に向かうことになりますが、当初和歌山駅に着くのは10時過ぎといわれていましたが、なんと600キロ近くある道のりなのに走行時間およそ7時間で和歌山に着きました。
その辺のトラックはぶち抜きです。見ていて気持ちのいい運転でした。
観光バスあなどれず!!
(走行速度を厳守したかは見て見ぬふりだよん。)