ならまち

江戸から明治期の格子の町並みが残るなら町はゆったり散策するのにいいところです。
着物姿の若い女性などの姿も見られ、情緒たっぷり

イメージ 1

江戸末期の奈良の伝統的な町家の暮らしを再現しています。
室内は自由に見学できます。
階段ダンス、火鉢、かまどなどまるで時代劇のセットのようです。
入場無料


イメージ 2

ならまちはどこに行っても身代わり猿が見られますがこちらは特にぐるっとつられています。
軒上にも3匹の猿がユーモラスな表情で並んでいます。
古い看板も味わい深い
中に入ると昔の道具や日本一大きなお皿、1500万円もする金貨などが展示されています。
脈略なくごちゃごちゃしているところが帰って面白い。
入場無料



イメージ 3

風情たっぷりの店構え・・・でも敷居が高くて中に入りにくかったです。チラッと見た感じお値段も高そう・・・気軽に買えるお土産って布巾くらい?

今回歩いたコースは下の図の通り、だいたい1時間もあればぐるっとまわれます。
ここは女性同士で行くほうがいいですね。
おじさんや子供には退屈だったようです。
イメージ 4