こつこつと・・・

以前皮を安くゆずってもいただいたことを書きました。
が、皮と菱目はあれど皮用の糸と針がない状態が続き何も作れずにいました。
が、先日手芸店を覗くとレザークラフトがはやっているのでしょうか?
レザークラフトコーナーができていまして、今まで売っていなかった太めの手縫い糸を手に入れることができました。
本当は黒い皮に赤い糸で縫いたかったのですが、赤が細い糸しかなかったんです。 残念
でも手縫いらしく太い糸で縫いたかったのでこちらの一番太い糸の黒を選びました。
同色のほうが縫い方の下手さが目立たずいいしれません。
材料がそろったので早速チャレンジです。
ど素人のくせにしょっぱなからシュリンクレザーで大きなトートバッグを作ることにしました。
 
イメージ 1
 
太い麻糸で蝋を縫って使うのだそうです。
縫ってみまし多が以前買った細い縫い糸のようにからまず、ずっと扱いやすかったです。
 
イメージ 2
 
 
まず皮を両面テープで張り付けてから穴をあけるとずれません。
以前ボンドであちこち汚して苦戦したのに比べればずっと楽でした。
一番大変なのが菱目で縫うための穴をあけていく作業
案外力が要りますし、音がすごいので昼間しか作業ができません。
すぐに腕と肩がつかれてくるので少しずつしか進みません。
昼に穴あけ、夜にチクチク
作業は計画的に・・・
3つの穴の3番目の穴に再び1番端を差し込んで穴をあけると均等にまっすぐ開けられるらしいのですが、つい忘れてすぐ横に開けてしまいいがんでしまった縫い目がちらほら…
 
イメージ 3
 
縫いだしたら端から端まで一本の糸で縫いたいので縫う長さの3倍くらいの糸を用意します。
かなりの長さになるので扱うのが大変です。
片方に針を通し、それで穴を一つ縫って、反対側にも針を通します。、それぞれ一つの穴を上からと下から差し込んで縫っていきます。
実際には同時に差し込むわけではないですがわかりやすいように一つの穴からさしているところと出しているところを映してみました。
 
イメージ 4
ただ交互に差し込めばいいのではなくさすときは常に前の糸の下側
などと決めて縫うと縫い目の方向が一定に傾斜してきれいならしいです。
これもつい忘れてしまいます。
最後は火であぶって蝋を溶かして止めるのだそうですが、見た目より万一糸がほどけたほうが嫌なので玉結びにしてしまいました。
 
まあいろいろと欠点はありますが、目打ちで穴をあけていたころに比べればゆがんだといっても目打ちよりはずっときれいだし、穴が大きいので針と糸も通しやすく前のように手が痛くて進まないということもありません。
帆布を縫うより楽なくらいです。縫う作業は結構楽しいです。
ゆがみも自分のなら
手作りの味
という、私のような無精者のためにあるような言葉でごまかしてしまいます。
ただ時間はかなりかかります。
コツコツと進めていきます。