刺し子と藍染古布をアクセントにしたジャケット

イメージ 1
 
迷っていた一重のジャケットですが
シンプルなものなら市販のものを買えばいいことだし
針を通してみるとすごく縫いやすいし、ぽつぽつした糸目も好みだし・・・
せっかくならへたくそでもオリジナルの味付けをしたほうがいいと
藍染古布のパッチと刺し子をしました。
藍染の半纏とか野良着風です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
胸元のには斜めに刺し子を
チェックになった部分は縞模様の絣に横に刺し子をいれました。
 
イメージ 2
 
 
一応このジャケットを作ったのですが、生地によって雰囲気が変わります。
柔らかい布のほうがきれいにドレープが出るので次はしっとりした絹で作ってみたいな。
ただこの本の型紙は私には横が広くて短い。胸で持ち上がってしまうせいかも・・・
普通なら前の丈を長くすればいいのですがこの服は斜めに生地を取っているので修正が難しいです。
イメージ 3
後ろも刺し子とパッチ
 
イメージ 4
 
裾や袖口も手縫いでちくちく
イメージ 5
 
 
刺し子で悩んだことが二つ
 
イメージ 6
糸を糸巻きに巻き取ろうと思ったのですが
端を探して結び目をきったときにはもうわけがわからない状態に・・・・
この糸は40mなのでこの後1時間くらいかけて何とか解きましたが、白糸は100mあります。
くちゃぐちゃにしたらどうしようもありません。
かせになった糸ってどうやって管理するのでしょう?
基本から知らないので困ります。
 
 
あと刺し子の模様ってどうやって生地に写すんでしょう
今回は生地に直接物差しでチャコ線を引きましたが、複雑な模様だと無理です。単純なものでも途中で消えてきて困りました。
やっぱりチャコペーパーを使うのでしょうか?以前キルティングをするときにチャコペーパーを買いましたがさっぱり写らずがっかりしたことがあります。
チャコペーパーのなかった昔の人はどうやって模様の下書きをしたのでしょう?
まさか一目、一目数えたってことは???
とりあえず刺し子の本を図書館で予約しました。自分でも先に本を見てから作ればいいのにと思いますが性分です。思ったらすぐにしないときがすまないので届くまでの数日が待てないんです。
 
 
 
関係ないことですが、Gパンはきちきちでボタンを留めるのも苦労してかなり太ったと思っていますが、このパンツは楽に入りました。ウエストサイズが60cmのパンツです。
太ったのはヒップと太もも?太極拳のせい?